お知らせ
マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限を2月末まで延長
2022.12.21 重要
マイナンバーカードの申請はもうお済みですか?マイナポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期間が、2023年2月末まで2ヵ月延長になりました。この機会に、マイナンバーカードを申請してマイナポイントを貯めて使いましょう。
- ※マイナポイントを受け取るには、マイナンバーカード(電子証明書付き)及びマイナポイントの申込が必要になります。
マイナンバーカードを持っていない方は、マイナンバーカード交付申請ページから申請ください。
マイナポイントについては、マイナポイントのご案内をご覧ください。
(既にカードをお持ちの方)
利用者証明用電子証明書のパスワードのロック解除が必要な方
マイナポイントの申込に伴って、マイナンバーカードの電子証明書のパスワードのロック解除、新規発行、更新手続きをされる方が増えています。市区町村の窓口にお越しになる際には、以下の事項に、ご協力をお願いします。
- 1 市区町村の窓口は、平日の午前中、特に午前10時から12時までの間は大変混雑しています。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも、来庁いただく際は、なるべく混雑時間帯をお避けください。
- 2 市区町村によっては、平日夜間の開庁時間の延長や、土曜日、日曜日も受付しています。お住まいの市区町村のホームページ等をご覧になって、ご活用してください。
- 3 マイナポイントの申込に使用するマイナンバーカードの電子証明書のパスワードは、ご自身がカード交付時に設定した数字4桁(マイナンバーカードを用いたコンビニでの証明書取得の際に必要となる数字4桁です)となります。3回間違えるとロックがかかり、市区町村窓口でのロック解除が必要となります。カード交付時に渡されたパスワードの控え書類をお持ちの方は、事前に確認をお願いします。